- ホーム
- 各種団体・式場案内
各団体指定案内
主な指定団体一覧
弊社では葬儀指定店として、主に5団体にて指定を承っております。
下記の団体に所属している方は、「事前相談及びご葬儀」が発生されましたらご連絡下さい。
■東電生活協同組合(下記に詳細情報)
・パック商品を価格別でご案内いたします。
・組合員さまには返礼品、生花など各種割引がございます。
■埼玉県県警共済組合
弊社葬儀価格の2割引
■(財)東京都人材支援事業団(下記に詳細情報)
市内一般に行われている葬儀料2.5~3割引
■日本私立学校振興・共済事業団(下記に詳細情報)
「基本葬儀料」と「付属品」、「オプション」で構成されています。
■佼成ライフプラン(別途に詳細情報)
佼成会会員の方々を対象に特別パックでご奉仕できる制度です。
コース以外でもご予算により、ご相談に応じます。
■日本郵政グループ労働組合
各指定料金の1.5割引
■イオンリテール株式会社
■埼玉県税理士協同組合
■埼玉県飲料業組合
■全国儀式サービス
東電生活協同組合
料金は全て税別になります
←横にスクロールしてご覧ください→
35万円コース (税込38万5千円) |
50万円コース (税込55万円) |
65万円コース (税込71万5千円) |
80万円コース (税込88万円) |
|
祭壇 | 白木格子6尺 | 白木格子9尺 | 白木彫刻6尺 | 白木彫刻9尺 |
霊棺 | 桐八分棺 (仏衣あり) |
桐インロー棺 (仏衣あり) |
布張棺 (仏衣あり) |
桐面彫刻棺 (仏衣あり) |
霊柩車 | 指定車 | 指定車 | 指定車 | 白木車 |
収骨容器 | 白磁+白布 | 白磁+金襟 | 青磁+金袖 | 大理石+金袖 |
遺影写真 | 四つ切(カラー) | 四つ切(カラー) | 四つ切(カラー) | 四つ切(カラー) |
供物 | 小一対 | 小一対 | 大一対 | 大一対+駄菓子一対 |
高張提灯 | 一対 | 一対家名入り | 一対家名入り | 一対家紋入り |
正面看板 | 布看板(10尺程度) | 布看板(10尺程度) | 布看板(10尺程度) | 板看板(10尺程度) |
会葬礼状 | 単カード(200枚) | 単カード(200枚) | 二つ折り(200枚) | 二つ折り(200枚) |
写真装飾用(花額) | ― | ― | あり | あり |
写真前飾り(額前) | ― | ― | ― | あり |
壇上花飾り | ― | あり | あり | ― |
提灯下装飾飾り | ― | ― | ― | あり |
ドライアイス | 2日分 | 2日分 | 2日分 | 2日分 |
枕飾り | あり | あり | あり | あり |
後飾り祭壇 | 三段飾り、焼香用具 砂糖菓子一対 |
三段飾り、焼香用具 砂糖菓子一対 |
三段飾り、焼香用具 砂糖菓子一対 |
三段飾り、焼香用具 砂糖菓子一対 |
焼香用具 | ご遺族・一般焼香設備 香炉一式 |
ご遺族・一般焼香設備 香炉一式 |
ご遺族・一般焼香設備 香炉一式 |
ご遺族・一般焼香設備 香炉一式 |
受付・記帳用具 | 受付机、香典帳、 芳名帳、テント1張 他一式 |
受付机、香典帳、 芳名帳、テント1張 他一式 |
受付机、香典帳、 芳名帳、テント2張 他一式 |
受付机、香典帳、 芳名帳、テント2張 他一式 |
進行管理 | 指定店にて | 指定店にて | 指定店にて | 指定店にて |
役所申請 | 指定店にて | 指定店にて | 指定店にて | 指定店にて |
葬祭後のお花お届け | 花束 四十九日頃 |
花束 四十九日頃 |
花束 四十九日頃 |
花束 四十九日頃 |
東京都福利厚生事業団体指定料金表
料金は全て税別になります
●上記料金には下記付属品が一式揃っております。
・ご霊棺、納棺用付属品一式・祭壇飾り付け道具一式・記帳及び貼紙
・テント一張り・祭壇室装飾・受付用具一式・葬儀用焼香用具一式
●火葬料、霊柩車、納骨容器などは別料金になります。
←横にスクロールしてご覧ください→
内容等級 | 祭壇料金 | 付属品料金 | セット料金 | |
---|---|---|---|---|
一般料金 | 事業団体指定価格 (割引率30~50%) |
|||
1号 | 35~40万円 (税込37万5千~44万円) |
225,000円 (税込247,500円) |
250,000円 (税込275,000円) |
468,000円 (税込514,800円) |
2号 | 55~60万円 (税込607,500~66万円) |
360,000円 (税込396,000円) |
603,000円 (税込663,300円) |
|
3号 | 70~80万円 (税込77万~88万円) |
450,000円 (税込495,000円) |
693,000円 (税込762,300円) |
|
4号 | 90~100万円 (税込99万~110万円) |
585,000円 (税込643,500円) |
828,000円 (税込910,800円) |
|
5号 | 115~125万円 (税込126万5千~137万5千円) |
720,000円 (税込792,000円) |
963,000円(税込1,059,300円) | |
6号 | 140~150万円 (税込154万~165万円) |
900,000円 (税込990,000円) |
1,143,000円 (税込1,257,300円) |
|
7号 | 185~200万円 (税込203万5千~220万円) |
1,170,000円 (税込1,287,000円) |
1,413,000円 (税込1,554,300円) |
※「ショッピングガイド」では『火葬料』・『収骨容器』・『霊柩車』の料金が示され、これらの料金がプラスされたものが、『セット料金』となっています。
しかしこれらは地区・事業者等によってまちまちで・セット料金としての統一がとりにくくなっています。したがって当料金表からは『火葬料』・『収骨容器』・『霊柩車』を外してあります。
祭壇料に含まれるもの
◎白木祭壇・白木位牌・祭壇飾り付け一式 ◎焼香用品・線香・ローソク類 ◎祭壇後幕
◎御霊灯(3・4号のみ) ◎花類(5・6・7号のみ)
◎家紋・家名付き提灯・提灯下庭飾り(5・6・7号のみ) ◎初七日祭壇
※祭壇・式場の設営、通夜・葬儀の運行等には葬儀社スタッフによる下記のような作業がありますが、すべてサービスとなっております。
◎死亡届、火葬手続き代行 ◎通夜・葬儀の進行管理 ◎寺院等との打合わせ
◎火葬場立会い ◎設営・撤去 ◎式場内外の管理、清掃 ◎運搬費
付属品に含まれているもの
◎祭壇関係 ◎写真引き伸ばしカラー四切 ◎ご遺体保存用ドライアイス20㎏
◎盛り物、菓子、果物一対 ◎枕飾り、後飾り用具一式 ◎車輌関係
◎ハイヤー1台 基本走行距離20㎞ ◎マイクロバス1台 基本走行距離20㎞
◎会場設営関係 ◎天幕・受付設備一式 ◎受付用具一式(筆記用具,会葬帳,香典帳,書類箱,胸章)
◎簡易放送設備 ◎案内板(正面玄関9尺) ◎会葬状(200枚)
日本私立学校振興共済事業団
料金は全て税別になります
←横にスクロールしてご覧ください→
内容等級 | 祭壇料金 | 付属品料金 | セット料金 | |
---|---|---|---|---|
一般料金 | サービス料金 | |||
1号 | 35~40万円 (税込37万5千~44万円) |
250,000円 (税込275,000円) |
250,000円 (税込275,000円) |
500,000円 (税込550,000円) |
2号 | 55~60万円 (税込607,500~66万円) |
400,000円 (税込440,000円) |
650,000円 (税込715,000円) |
|
3号 | 70~80万円 (税込77万~88万円) |
500,000円 (税込550,000円) |
750,000円 (税込825,000円) |
|
4号 | 90~100万円 (税込99万~110万円) |
650,000円 (税込715,000円) |
900,000円 (税込990,000円) |
|
5号 | 115~125万円 (税込126万5千~137万5千円) |
800,000円 (税込880,000円) |
1,050,000円 (税込1,155,000円) |
|
6号 | 140~150万円 (税込154万~165万円) |
1,000,000円 (税込1,100,000円) |
1,250,000円 (税込1,375,000円) |
|
7号 | 185~200万円 (税込203万5千~220万円) |
1,300,000円 (税込1,430,000円) |
1,550,000円 (税込1,705,000円) |
基本葬儀料に含まれているもの
◎棺、納棺用品、棺覆い ◎白木祭壇、白木位牌、祭壇飾り付け用具一切
◎ご焼香用品、線香、ローソク類 ◎祭壇後幕
◎家紋入り高張り提灯、提灯下庭飾り(5、6、7号のみ) ◎初七日祭壇
◎死亡届け、火葬手続き等代行
◎式の司会・進行、寺院等との打ち合わせ、火葬場立ち会い、式場設営・撤収、管理、運搬費など
付属品に含まれているもの
◎祭壇関係 ◎写真引き伸ばしカラー四切
◎ご遺体保存用ドライアイス20㎏ ◎盛り物、菓子、果物一対 ◎枕飾り、後飾り用具一式
車輌関係
◎ハイヤー1台 基本走行距離20㎞ ◎マイクロバス1台 基本走行距離20㎞
会場設営関係
◎天幕・受付設備一式 ◎受付用具一式(筆記用具 会葬帳 香典帳 書類箱 胸章)
◎簡易放送設備 ◎案内板(正面玄関9尺) ◎会葬状(200枚)
☆サービス料金には火葬料、納骨容器、霊柩車の料金が入っていません。
別設定になっています。
オプション
・(団体葬など)大規模なご葬儀で幕類、テーブル、椅子、その他設備・用具、及び会葬礼状などを
規定数(量)以上使用する場合。
・遺影写真を規定以上に大きく引伸ばしたり、花類 などを使用する場合。
・季節、天候などによってストーブ、冷水器、傘な どが必要になる時がありますが、そのような用具を使用する場合。
・その他使用する斎場や宗教などによっても必要な ものの内容が異なることがあります。
どのような条件・ご希望にも対応できるよう備えてありますので、お気軽にご相談ください。
別途費用
◎式場使用料、火葬場休憩室使用料、ご遺体保管料 など
◎通夜・精進落としなど酒肴・料理代、配膳人の手間 代、心付けなど(お立て替えした場合)
◎貸衣装、貸布団、訃報広告、その他葬儀の記録写 真・ビデオ撮影のためのカメラマン派遣、自宅の留守番や来賓控え室、
駐車場などのガードマンの依頼など様々なものがあります。
◎その時になって慌てないよう、葬儀社の方からご案内も致しますが、お気軽にご相談ください。
有限会社博善社
〒330-0056
埼玉県さいたま市浦和区東仲町10-2
TEL:048-882-2467
FAX:048-882-3131